タクシードライバーの『いいとこ みっけ!』~28~
カテゴリー:タクシーインフォメーション - ドライバー情報:2011年01月24日
★配車室Nさんからの情報★
◎ 巨 大 な 三 世 代 ◎
◎ 巨 大 な 三 世 代 ◎
ジャジャーン!!

新見市(旧神郷町)の『夢すき公園』にある【親子孫水車】
親水車は直径13.6m、子水車直径6m、孫水車直径4m
もあるんですって!親水車おっき~い!!
親・子・孫の三世代水車は日本一だそうです。


水車の仕組みが説明されています。手前の手すりには『つらら』が!!
『夢すき公園』には紙すきが出来る施設【紙の館】があり、
いろいろな紙すき体験ができるそうです。
また、2月頃には和紙の原料となる三椏(ミツマタ)を乾燥させるため
付近一帯に干してあるそうです。(←「これの写真が撮りたかった!!」とNさん。)
。・。★。・。☆。・。★。・。☆。・。★。・。☆。・。★。・。☆。・。★。・。☆。・。
雪があって、つららもあって、とっても寒そうだけど、
行ってみたいなぁ。空気が澄んでいるのが写真からも伝わってきます♪
行ってみたいなぁ。空気が澄んでいるのが写真からも伝わってきます♪